骨盤矯正
  •  朝、起きたら腰が重い、首が痛い
  •  体がなんとなくだるい
  •  長時間同じ姿勢をするのが辛い
  •  関節がポキポキ鳴りやすい
  •  ブーツやヒールをはく事が多い
  •  座っている時は足を組む
  •  荷物はいつも同じ側で持つ
  •  O脚または内股である
  •  肩こりが気になる
  •  生理痛がひどい、便通が良くない
  •  運動不足である
  •  足がむくんだり冷えたりする
  •  入浴はシャワーだけの時が多い
  •  膝や足首に違和感がある

骨盤とは

盤はなぜ重要なのでしょう?

骨盤とは、寛骨と仙骨からなった部分で、体を支える土台の部分です。
もし、土台である骨盤が歪んでしまうと、わずかな歪みでも背骨を傾けてします。

骨盤

かし、歪んだ骨盤であっても人間は直立で生活をしなければいけないので、筋肉により補正を加え真直ぐに
立てるように背骨を歪め直立します。

この状態で生活を続けると、筋疲労により腰が重たくなったり、肩がだるくなったりします。
また、筋疲労することで筋肉は固くなり血液やリンパの流れが悪くなります。
代謝が悪くなることでむくみが出ることもあります。

もっと長い間この状態で生活を続けると関節を痛めてしまったり、背骨の隙間から出ている神経を圧迫し
シビレを出すこともあります。

盤の傾きを改善することは、体の本来持っている治癒能力を高めることになり痛みやだるさシビレなど
改善させることになります。

当院の骨盤矯正

カイロプラクティック院の厳しい試験に合格した骨盤矯正のプロが、姿勢のバランスを立っている状態や
寝ている状態で、何処に問題があり何が問題になっているか検査・確認します。
矯正はカイロプラクティック専用ベッドを使い優しく行いますので、小さいお子様からお年寄りまで安全に行えます。

腰痛・肩こりでお悩みの方へ 詳しくはこちら
O脚矯正その他 詳しくはこちら

骨盤矯正 詳しくはこちら

カイロプラクティックに関するよくある質問 詳しくはこちら


アトラス カイロプラクティック
〒101-0044
千代田区鍛冶町2-2-3
第三櫻井ビル9F

【電話番号】 03-3526-6810
【受付時間】 AM10:30~PM2:00
  PM4:00~PM8:30
(土日祝) AM10:30~PM7:00
【アクセス】 神田駅徒歩0分。
東口を出て中央通りを
日本橋(右方向)へ。
ローソン隣・東京三菱銀行
ATMのビルの9階。


大きな地図で見る

アトラスモバイル
モバイルサイトはこちらから!